ブログ
工芸班みんでジョイフルに行きました!!
2017-09-04
工芸班全員で、ジョイフルへデザートを食べに行ってきました!!パフェやケーキ、コーヒーなど、みなさん、思い思いのデザートを注文して、楽しい時間を過ごしました

猛暑の中、お疲れさまでした。
2017-08-29
平成29年8月22日(火)から29日(火)まで、宮崎学園短期大学から2名の学生さんがはまゆう園に実習に来られました。実習期間中は大変暑い日の連続でしたが、おふたりとも体調を崩されることなく最後まで頑張られました。利用者さんとの触れ合いを通して、「他人を思う優しい気持ち」を学ぶことができたとのこと。実習の成果が感じられた瞬間でした。おつかれさま
そして、若い力をありがとう

ひかり学園夏祭り
2017-08-28
8月26日(土)、ひかり学園の夏祭りにご招待いただき、6名の利用者さんと2名の職員で楽しんできました。心配された雨も降らず、各種の出店、ゲームコーナー、カラオケ、バンド演奏などバラエティーに富んだ内容で、利用者さんも笑顔が絶えませんでした。帰りは、隣町の門川町の花火大会まで足を延ばし、車中からではありましたが、ちょうどフィナーレに行き当たり、迫力のある音と光を満喫しました。

九保大生 介護等体験実習にて底力発揮!
2017-08-28
平成29年8月17日から25日まで、「介護等体験実習」のため、九州保健福祉大学より1名の学生さんが来園されました。『毎日が新しい発見の連続で、この体験を今後の自分の人生に生かしていきたい!』という頼もしい感想をいただきました。お疲れさまでした。

正しいおむつの選び方や使用方法を学びました。
2017-08-25
おむつを使用されている利用者さんがいつも快適に過ごすことができるよう、おむつメーカー「リフレ」のおむつ選びのアドバイザー:伊藤操様をお招きし、正しいおむつの選び方や使い方を学びました。九州一円アドバイザーとしてご活躍されております伊藤様のお話は大変わかりやすくあっという間の一時間でした。伊藤様、そして、研修企画にご協力いただきましたフレンズケア三井の山村様お暑い中ありがとうございました。

まずは、おむつの構造から・・・

排尿後の肌ざわりを実際体感!

毎日の業務に役立てたいと、支援員は真剣そのものです!

実技を通しておむつの正しい使い方を学びました。
