ブログ
第37回収穫祭 無事終了!(^^)!
2017-11-08
11月3日の『はまゆう園収穫祭』では、多くの皆様にご来場いただき、本当にありがとうございました(^^)
今回は、参加しているすべての皆様と一つになりたい「円」、
華やかなステージイベントや遊びの広場などで一杯楽しんでもらいたい「宴」、地域の皆様に支えられながら育てられてきた収穫祭で、更に皆様との「縁」を深めていきたい、そんな3つの「えん」をテーマに、一丸となって企画してきました!
今回は、参加しているすべての皆様と一つになりたい「円」、
華やかなステージイベントや遊びの広場などで一杯楽しんでもらいたい「宴」、地域の皆様に支えられながら育てられてきた収穫祭で、更に皆様との「縁」を深めていきたい、そんな3つの「えん」をテーマに、一丸となって企画してきました!
当日は晴天に恵まれて、どの場所にいても賑やかで楽しそうな様子がありました!
「第37回はまゆう園収穫祭」を企画することができて、本当に良かったと感じております!
皆様のおかげで、今回の収穫祭も無事、大成功で終える事ができました(^^♪
本当に、ありがとうございました!
「第37回はまゆう園収穫祭」を企画することができて、本当に良かったと感じております!
皆様のおかげで、今回の収穫祭も無事、大成功で終える事ができました(^^♪
本当に、ありがとうございました!
来年以降の収穫祭も11月3日に開催予定です!
ご期待くださいね(*^_^*)
ご期待くださいね(*^_^*)
第37回はまゆう園収穫祭
実行委員長 新名 翔
実行委員長 新名 翔

いよいよ当日!
2017-11-03
第37回はまゆう園収穫祭
本日9:20より予定通り開催致します
皆さんお気をつけてご来場ください。
はまゆう園周辺とてもいい天気です
朝は少し肌寒いですが、日中は暖かくなる予報です
最高の収穫祭日和
ご来場の皆様に楽しんで頂ける様、職員全員で力を合わせて最後まで頑張ります
第37回はまゆう園収穫祭実行委員長 新名 翔

ボランティアの皆様大活躍!
2017-11-02
待ちに待った収穫祭がいよいよ明日になりました。本日は最終準備。野菜の収穫や販売準備等、多数のボランティア様から収穫祭の準備を手伝っていただきました。北方地区民生委員様、土々呂地区民生委員様、天理教富高部内様大変お疲れさまでした。白菜、大根、水菜、ニンジン、生姜、里芋等とれたて野菜がたくさん準備出来ました。明日は格安で販売します。皆様のお越しをお待ちしています。

11月3日!工芸班 「干支の初商い」
2017-11-02
はまゆう園収穫祭11月3日(金)
いよいよ明日となりました。工芸班にとっても、「干支の置物」初商い日となり、利用者・職員共々、商品の包装作業、陶芸教室の準備など大忙しです。また、収穫祭「文化展」への利用者作品、工芸班作品の出展を行いますので、収穫祭へご来場の際には、ぜひ、干支のお買い求め、陶芸教室へのご参加、文化展へのご来場をお願いします
。

明日が準備最終日!
2017-11-01
北方町は秋晴れのさわやかなお天気です
。本日も収穫祭準備のお手伝いに、梅田和子様、そして太田様をはじめとする延岡市から民生委員(障害福祉部会)の皆様が来園されました
。皆様お忙しい中ありがとうございます。
いよいよ明日が準備最終日
やり残したことはないか入念にチェックをする実行委員達
最後までみんなで力を合わせて頑張ろう
自信を持って当日の青空に狼煙を打ち上げてください
当日の天気は晴れ時々曇り
絶好の収穫祭日和ですよ
