ブログ
~毎年恒例!流しそうめん~
2023-08-02
ブログ
生活介護恒富事業所では『流しそうめん』を行いました

毎年、行っている行事なので各利用者様も始まる前から楽しみにして下さり、
いざ、自分の番になると流れてくるそうめんを一生懸命掬っていました





掬った後はトマト、果物を添えて、おいしく頂きました



各利用者様の多くの笑顔を見る事が出来た事を嬉しく思います

『又、来年もやってね』の利用者様の声に来年も答えられるようにしていきます




秋の遠足
2020-11-09
はまゆう園生活介護恒富事業所では11月6日(金)に秋の遠足
を実施しました。
当日は利用者さん44名・職員13名ですみえの多目的広場を中心としてみんなでミニ運動会や周辺の散策・広場で様々な遊びを楽しみました。
お昼は事前に皆さんに選んで頂いたお弁当を食べてもらいおやつタイム!
皆さんとても楽しそうに過ごしてもらい良い一日となりました。

祝!成人!おめでとう!
2020-01-20
生活介護恒富事業所では今年も成人のお祝い
を行い新たに3名の方が成人の仲間入りとなりました。お祝い会では3名の方々のこれまでの歴史を振り返りながらご家族から頂いた写真を基に音楽付きDVDの鑑賞、ご家族からのお祝いメッセージ
の紹介を行いました。ご家族からのお手紙では各ご家族からの厚い愛情が感じられ、他の利用者さんも涙する場面
も見られました。そして事業所からの記念品の授与を行い、これまで以上にみんなで今後楽しみながら事業所生活を送っていく事を約束した楽しい一日となりました。

夏祭り!
2019-09-25
生活介護恒富事業所では今年も敬老会を行いました。今後も変わらず元気でお過ごし頂けるように他利用者さんや事業所から手作りの会をささやかながら開かせて頂きました。会では手作りの記念品をお渡しさせて頂いた後、利用者さん達からのお祝いの舞や歌を披露頂き、主役の方々にも昔を懐かしむ1曲を歌って頂きました。
皆さんの今後も変わらぬ元気・笑顔を願いながら楽しい1日を過ごさせて頂きました。

救命講習
2019-06-20
生活介護恒富事業所・多機能型恒富事業所・のべおか障害者就業・生活支援センターの3事業所合同で今年も救命講習を受講致しました。当日は延岡市消防本部より3名の講師の方にお越し頂き、胸骨圧迫・人工呼吸のやり方、AEDの使用方法、食べ物が喉に詰まった時や窒息時の対処方法、熱中症の予防方法等を実技を交え教えて頂きました。ほとんどの職員が1年振りとなる中、改めて勉強すると共に正しい対処方法について再確認できる良い機会となりました。延岡市消防本部の方々、本日はお忙しい中お時間を頂き、誠にありがとうございました。
