ブログ
ブログ
節分~豆まき~
2021-02-02
今日は、節分です!2月2日の節分は124年ぶりだそうですよ
今年もはまゆう園多機能型事業所に鬼たちがやってきました!!
節分の由来の話の後、突然鬼たちが入ってくると、利用者さんたちはとてもびっくりしていました
鬼が怖くて鬼を突き飛ばしたり、豆 をたくさん投げて退治しようとしたり、皆さん一生懸命鬼と戦いました!
みんなで、「鬼は外~!!福は内~!!」と声を出し、無事、鬼を退治することが出来ました!!
これでコロナも終息するといいなぁ...。
書き初めをしました!
2021-01-15
生活介護にて毎年恒例の書き初めを行いました!
新年にちなんだお題をお手本にして書き、それぞれの立派な作品が出来上がりました!
多機能棟に飾り、皆さんで書道鑑賞を行っています!
どれも力強く書かれた文字ばかりで、今年一年もコロナに負けず力強く進んでいきたいと思います
枯れ葉集めの作業が始まりました。
2020-11-16
今年も腐葉土作りに向けて枯れ葉集めの作業が始まりました。自然豊かなはまゆう園では、たくさんの枯れ葉が落ちてきます。
その枯れ葉を集めて1年間寝かせ、栄養満点の腐葉土をB型の利用者さんが丹精込めて作ります。
生活介護の利用者さんの協力もあり、園内に落ちている枯れ葉をたくさん集めることが出来ました!!
自然の中で体を動かしのびのびと作業を頑張っています。腐葉土は、北方の「道の駅よっちみろ屋」で1袋150円で販売しております。ぜひお試しください。
柿狩りに行ってきました!
2020-11-11
北方にある山本果樹園へ柿狩りに行ってきました!
3グループに分かれて、今が旬の次郎柿を収穫し、その場で味わうことが出来ました!
自分で収穫したものを味わうのは、何よりもおいしくてすごく幸せ
なことですね!!
皆さん、とても楽しい時間を過ごしていました!
